-
藍染めタペストリー「タツ」
¥13,200
来年の干支は「タツ」です。 藍染めでグラデーションをつけて染めました。 玄関先に飾ると新年のお出迎えにすっきりしたデザインの藍染めタペストリーは話題となる事でしょう。 サイズもどの様な場所にもかけられる丁度良い大きさです。それぞれのシーンを彩る事でしょう。 また、ピン1本で掛けられ大変軽量です。 海外へ送るにも最適。 もちろん辰年生まれの方へのプレゼントにも最高です。 size縦68cm×21cm
-
藍染め端午の節句「かぶと」タペストリー
¥13,200
藍型染めの端午の節句タペストリー「かぶと」 コンパクトなので設置も楽々。出し入れも簡単ですので季節感を気軽に楽しめます。藍染めは誰にでも親しまれますので贈っても喜ばれます。 マンション暮らしの方や若い方にはピン1つで掛けられ、しまう時はくるくる丸めれるので収納も場所いらず、しかも軽量です。 初節句の贈り物にされる場合にはご希望で名前を入れる事も出来ます。 size縦55cm×36cm
-
藍染め端午の節句「鯉のぼり」
¥13,200
藍染めの端午の節句タペストリーです。簡単に設置して季節感を楽しむ事が出来ます。地色は上から下への濃淡が藍染めによるグラデーションとなっています。鯉のぼりや折り紙カブトは金銀彩や明るい色で色差しされています。 初節句の贈り物にされる場合にはご希望で名前を入れる事も出来ます。 size 縦55cm×横36cm
-
藍染めタペストリー「うさぎ」
¥13,200
干支のタペストリーシリーズ「うさぎ」です。 うさぎさんは両手をついて「ようこそ」「いらっしゃいませ」と言っている様です。 耳はのびのびおおらかな印象を与えます。藍染めは下から上にかけてグラデーションになっています。 サイズ縦67cm✖️横25cm
-
藍染めタペストリー「虎」
¥13,200
藍型染めの技法で制作した来年の干支の虎のオリジナルタペストリーです。 モチーフの虎をデザインしたら型紙を作り、糊を置いた布に大豆をふやかし絞った汁を塗ります。 その後、色差しをし、上から藍が被らない様に糊伏せします。充分に乾かし藍甕に浸して染めました。地色の藍色は上下濃淡に染め分けています。 生地は幅に合わせ特別に織って頂いた木綿です。 縦75cm 横25cm 飾り棒紐付き 玄関やちょっとしたスペースに画鋲一本で気軽に掛けられます。贈り物にも最適です。
-
藍型染め 壁掛け「アマビエ」
¥13,200
C型コロナで話題になった「アマビエ」 藍型染めの技法で終息を願って制作しました。 型紙を作り、糊を置いた布に大豆をふやかし絞った汁を塗ります。 その後、色差しをし、上から藍が被らない様に糊伏せします。充分に乾かし藍甕に浸して染めました。地色の藍色は上下濃淡に染め分けています。 生地は幅に合わせ特別に織った厚手の木綿です。 縦78cm 横25cm 飾り棒紐付き 玄関やちょっとしたスペースに画鋲一本で気軽に掛けられます。贈り物にも最適です。 size 縦74cm× 横24cm